002:或る歯科医の場合 / 「建築紛争と建築士 」建築相談(建物づくりアドバイス)
002:或る歯科医の場合 / 「建築紛争と建築士 」 私は歯科医院を開業しています。通院がおっくうなお年寄の為に、往診可能な歯科医院を開業することが夢です。 現在は駅前のビルの中で開業しているのですが、自宅までは車で少し […]
建築問題研究会は、一級建築士と弁護士が、建築技術・法律解釈の両面から「欠陥建築」が生まれる原因と、そこ至る経緯を分析し、研究している専門家の集団です。
平成14年3月29日、大阪府から特定非営利活動法人として認可を受け、平成14年4月1日設立。
毎月1回相談会を開催し、建物の問題などについてのお悩みや不安について、相談者と一体となり、ご相談をお受けしています。
次のような建物などに関するご相談を多くお受けしております。こんなことでも相談していいのかなど、相談についての詳細は事務局までお問い合わせ下さい。
揺れ、雨漏り、構造の問題、地盤・基礎の問題、さらには大規模修繕の問題について、業者ではなく、常に消費者の立場にたった相談を実施してきました。
NPO法人となる前身の時代、平成11年から、令和4年の現在にいたるまで、 過去200件以上の相談を受けてきました、真に豊富な経験と実績のある、一級建築士と弁護士のチームです。
002:或る歯科医の場合 / 「建築紛争と建築士 」 私は歯科医院を開業しています。通院がおっくうなお年寄の為に、往診可能な歯科医院を開業することが夢です。 現在は駅前のビルの中で開業しているのですが、自宅までは車で少し […]
Tさんは公務員です。1人で暮らしていたお母さんが阪神大震災で被災し、一緒に暮らそうと、この家を買いました。 新築の建売住宅です。大きな土地をニ分割したらしく、よく似た家が2軒並んでいます。Tさんも奥さんも、日当たりが良く […]
ASJは、年内に、弁護士向けの建築紛争に関する書籍の発刊に向けて、一級建築士、弁護士共に、10日を空けずに集まり、最後の編集作業を行っています。 書籍は、これまでの各建築士、弁護士の経験と知恵の集大成になるかと思われま […]