建築士・弁護士のご紹介
弁護士
| 里田 百子 | ![]() |
|---|---|
| satoda momoko | |
| (大阪弁護士会所属) 登録年:昭和58年 登録番号:18515号 www.soleil-lo.jp 阪神淡路大震災をきっかけに建築問題に取り組むようになりました。建築士と共に相談にあたりますので、気軽にご相談ください。住宅紛争審査会の紛争処理委員や建築審査会の委員等しています。 | |
| 中川 尚子 | ![]() |
|---|---|
| nakagawa sachiko | |
| (大阪弁護士会所属) 登録年:平成8年 登録番号:第24923号 | |
| 藤原 道子 | ![]() |
|---|---|
| fujiwara michiko | |
| (大阪弁護士会所属) 登録年:平成8年 登録番号:第24938号 その他資格 一級建築士資格 保持 登録番号:第130518号 | |
| 有吉 雅子 | ![]() |
|---|---|
| ariyoshi masako | |
| (大阪弁護士会所属) 登録年:平成20年 登録番号:第37600号 “家を買うこと”“家を建てること”は非日常ですが、その先にあるのは日常です。多岐にわたる建築問題の解決のために、建築士と協力して相談にあたります。 | |
| 宮下 宏恵 | ![]() |
|---|---|
| miyasita hiroe | |
| (大阪弁護士会所属) 登録年:平成20年 登録番号:第50164号 住宅に関するトラブル解決のお手伝いができればと思います。 | |
| 古野 裕衣子 | ![]() |
|---|---|
| furuno yuiko | |
| (大阪弁護士会所属) 登録年:平成24年 登録番号:第46696号 http://iida-law.com/ 建築士と協力して、建築問題でお悩みの方をサポートできるよう努めます。 住宅紛争審査会の紛争処理委員をしています。 | |
| 中田 竜一 | ![]() |
|---|---|
| nakata ryuichi | |
| (大阪弁護士会所属) 登録年:平成29年 登録番号:55146 www.soleil-lo.jp 相談者の方が安心して暮らせるように、建築士と協力して、問題解決に向けたお手伝いができればと思っています。 | |
一級建築士
| 中山 卓三 | ![]() |
|---|---|
| nakayama takuzo | |
| 登録年: 昭和58年 登録番号:第128943号 www.itac-ao.co.jp 安全で、快適な居住空間を創出ることを第一義とし、個人資産という観点からだけではなく、社会資産としての建築を目指して設計しています。 | |
| 柳原 和馬 | ![]() |
|---|---|
| yanagihara kazuma | |
| 一級建築士 登録年:昭和49年 登録番号:第88368号 建物の構造設計を主な業務としています。構造に関する相談にはできる限りの対応を心掛けています。 その他の資格、構造設計一級建築士:平成21年、第5163号 | |
| 山本 勝章 | ![]() |
|---|---|
| yamamoto katsuaki | |
| 一級建築士 登録年:平成5年 登録番号:第243145号 一級建築施工管理技士:平成10年97650243番、設備設計一級建築士:平成21年 第1902号 住宅、医療施設、事務所、工場などの設計監理業務を主にしております。現場監督の経験もあり、きめ細やかな相談対応を心掛けています。 | |
| 谷口 博信 | ![]() |
|---|---|
| taniguchi hironobu | |
| 登録年:平成9年 登録番号:第270718号 安全で安心な建築物であり,心和む部屋となるよう願い設計しています。 建築相談の委員を担当しています。 | |
